元(株)日本石油の創業者で日本の石油王といわれた内藤久寛の生家。地元と日本石油との繋がりを示す数少ない建造物。現在は市内の山田工業(株)が所有する。柏崎市指定文化財。内藤家は元々上杉家に仕えていたが、上杉景勝が鶴ヶ城(福島県会津若松市)に居城が変わったことで、本家がそれに随行し、石地の祖がこの地に住んだ。その為、周囲の農民より格式が高く、本来許されない門が設置されている。特にこの長屋門は入口の両脇に従者などを住まわせる長屋門形式で、格式を重んじた江戸時代では大名など極一部しか許されない形式であった。