西山のココ

石地地区

胎蔵界大日如来(大日堂)・懸橋寺(けんきょうじ)

鎌倉時代の仏師快慶の作。快慶の理知的で絵画的且つ繊細な作風は安阿弥様(あんあみよう)といわれた。本体の風化がかなり進んでいたため、昭和40年代に修理。塗り替えがなされている。柏崎市して文化財。

当サイトの主なコンテンツ

西山コミュニティ協議会
〒949-4123 柏崎市西山町池浦877 西山町いきいき館内
TEL:(0257)31-6117  FAX:(0257)35-6178
E-mail : c-nishiyama@kashiwazaki-cc.net

柏崎市関連サイトはこちらです。

Copyright © 西山コミュニティ協議会 All Rights Reserved.