西山のココ

石地地区

閻魔堂・懸橋寺(けんきょうじ)

真っ赤な顔の閻魔大王が、巨大でいかめしい老婆像を従えて鎮座している。小さい頃バスを待って閻魔堂で雨宿りをしていると、背後の木像が突然動き出しそうで怖かったものである。ここにはまた、弘法大師の爪彫り地蔵があったといわれているが、現在では背後の窪みにその名残を残すのみである。

当サイトの主なコンテンツ

西山コミュニティ協議会
〒949-4123 柏崎市西山町池浦877 西山町いきいき館内
TEL:(0257)31-6117  FAX:(0257)35-6178
E-mail : c-nishiyama@kashiwazaki-cc.net

柏崎市関連サイトはこちらです。

Copyright © 西山コミュニティ協議会 All Rights Reserved.