真っ赤な顔の閻魔大王が、巨大でいかめしい老婆像を従えて鎮座している。小さい頃バスを待って閻魔堂で雨宿りをしていると、背後の木像が突然動き出しそうで怖かったものである。ここにはまた、弘法大師の爪彫り地蔵があったといわれているが、現在では背後の窪みにその名残を残すのみである。
西山地区の年行事イベント等を案内します。
西山コミセンでの講座予定や報告を案内します。
これまでのコミセンだよりがご覧いただけます。
西山コミセン関連施設のご利用案内です。
西山地区自主防災会の活動内容をご紹介します。
いつまでも元気に暮らせる高齢者を支援します。
西山コミセン事務局からのお知らせです。
西山のみどころや関連情報を紹介します。