内延喜式内社。祭神は大己貴命(おおなむちのみこと)、即ち大国主命(おおくにぬしのみこと)である。現在の社殿は弘化3(1846)年に再建されたもので、江戸末期の建築の粋を集めた、近郊では見られないほど荘厳な社である。本殿、幣殿、中殿、拝殿、廊下、神楽殿、ともに総欅破風造り。柏崎市指定文化財。
西山地区の年行事イベント等を案内します。
西山コミセンでの講座予定や報告を案内します。
これまでのコミセンだよりがご覧いただけます。
西山コミセン関連施設のご利用案内です。
西山地区自主防災会の活動内容をご紹介します。
いつまでも元気に暮らせる高齢者を支援します。
西山コミセン事務局からのお知らせです。
西山のみどころや関連情報を紹介します。