明治45年(1912)、この場所で国内初のロータリー式堀削が導入され石油が大噴出をした。この掘削方式により更に早く深くまで掘削できるようになり、西山油田は日本三大油田(西山、新津、秋田八橋)と呼ばれるようになった。
西山地区の年行事イベント等を案内します。
西山コミセンでの講座予定や報告を案内します。
これまでのコミセンだよりがご覧いただけます。
西山コミセン関連施設のご利用案内です。
西山地区自主防災会の活動内容をご紹介します。
いつまでも元気に暮らせる高齢者を支援します。
西山コミセン事務局からのお知らせです。
西山のみどころや関連情報を紹介します。