西山のココ

中川地区

祐光寺(田沢)

真宗大谷派。風巻山祐光寺は、上杉謙信の家臣 風巻寛次郎祐光が遁世出家して本願寺十二世教如上人の弟子となり、法名を明順と賜うた。慶長年間(1596~1615年)に現長岡市雲出町に一寺を創建し、祐光寺といった。その後、現在の西山町藤掛に移転したが、更に約200~300年前に現在の地に移転し、今日に及んでいる。天保4年(1833年)火災に遭い記録等は一切灰燼となった。

当サイトの主なコンテンツ

西山コミュニティ協議会
〒949-4123 柏崎市西山町池浦877 西山町いきいき館内
TEL:(0257)31-6117  FAX:(0257)35-6178
E-mail : c-nishiyama@kashiwazaki-cc.net

柏崎市関連サイトはこちらです。

Copyright © 西山コミュニティ協議会 All Rights Reserved.