西山のココ

中川地区

八幡社(田沢)

祭神 誉田別命(ほんだわけのみこと)字道ヶ峯に鎮座し、産土神(うぶすながみ)である。貞観18年(876年)清和天皇の御代に創建の旨口碑に伝う。年中行事として寛永年代(1624~1644年)より国家安穏祈願のため、四本柱建立の裁許を得て相撲奉納を始め、江戸相撲で活躍した6代目花籠平五郎を輩出した。奉納相撲は昭和39年で開催が途絶えたが、平成6年(1994年)に30年ぶりに再興され平成23年(2011年)まで続けられた。

当サイトの主なコンテンツ

西山コミュニティ協議会
〒949-4123 柏崎市西山町池浦877 西山町いきいき館内
TEL:(0257)31-6117  FAX:(0257)35-6178
E-mail : c-nishiyama@kashiwazaki-cc.net

柏崎市関連サイトはこちらです。

Copyright © 西山コミュニティ協議会 All Rights Reserved.