創立年月日は不詳だが、古くは武塔天神といった。祭日には、「稲虫送り」といって、大きな杉舟をつくり、これを多勢で担ぎ、太鼓を打ち鳴らし海までねり歩き海に流す。稲に付く病害虫を追い出し、五穀豊穣を願う行事だが、今はやっていない。
西山地区の年行事イベント等を案内します。
西山コミセンでの講座予定や報告を案内します。
これまでのコミセンだよりがご覧いただけます。
西山コミセン関連施設のご利用案内です。
西山地区自主防災会の活動内容をご紹介します。
いつまでも元気に暮らせる高齢者を支援します。
西山コミセン事務局からのお知らせです。
西山のみどころや関連情報を紹介します。