応永年間(15世紀前期)加賀白山神社伊弉冊尊の分霊を集落中央の観音堂(十一面観音)に祭り、十一面観音にちなみ、3月29日を祭日とする。石動神社を里宮として崇敬篤く、筑前守藤原吉門関善良家十六目銘の宝刀が奉納された。
西山地区の年行事イベント等を案内します。
西山コミセンでの講座予定や報告を案内します。
これまでのコミセンだよりがご覧いただけます。
西山コミセン関連施設のご利用案内です。
西山地区自主防災会の活動内容をご紹介します。
いつまでも元気に暮らせる高齢者を支援します。
西山コミセン事務局からのお知らせです。
西山のみどころや関連情報を紹介します。