19:00~
第3回定期総会
19:00~
避難所運営会議
9:30〜11:50
手作りボランティア(ボランティア活動と地域交流)
9:30〜11:50
手作りボランティア(ボランティア活動と地域交流)
<大人の修学旅行>渋沢栄一記念館視察研修
9:30〜11:30
つまみ細工教室
7:00~
コミセン施設周辺・はやまの里草刈り(はやまの里8:30~)
9:30〜11:50
手作りボランティア(ボランティア活動と地域交流)
9:30〜11:30
笹だんご講習会
さわやかウォーキング大会
9:30〜11:50
手作りボランティア(ボランティア活動と地域交流)
10:00〜11:30
知っ得講座(防犯講話)
9:30〜11:50
手作りボランティア(ボランティア活動と地域交流)
石地海のえんま市
休館日(石地海のえんま市振替)
9:30〜11:50
手作りボランティア(ボランティア活動と地域交流)
ふれあいハイキング(田上町護摩堂山)
美石地(ビーチ)クリーンデー
9:30〜11:50
手作りボランティア(ボランティア活動と地域交流)
十日町市視察研修
みんなの運動会(西山町総合体育館)
休館日(みんなの運動会振替)
9:30〜11:50
手作りボランティア(ボランティア活動と地域交流)
7:00~
コミセン施設周辺草刈り
9:30〜11:50
手作りボランティア(ボランティア活動と地域交流)
9:30~11:30
五目おこわ教室
西山コミセン自主防災訓練
9:30〜11:50
手作りボランティア(ボランティア活動と地域交流)
10:00〜11:00
健康講話
9:30〜11:50
手作りボランティア会(ボランティア活動と地域交流)
9:30〜11:50
手作りボランティア会(ボランティア活動と地域交流)
9:30〜11:50
手作りボランティア会(ボランティア活動と地域交流)
9:30〜11:50
手作りボランティア会(ボランティア活動と地域交流)
7:00~
コミセン施設周辺・はやまの里草刈り(はやまの里8:30~)
午後休館(市内コミセン職員研修)
10:00〜11:30
知っ得講座(パッククッキング)
9:00〜11:30
編み物教室
8:30〜16:00
新潟ふれ愛プラザ視察研修
9:00〜11:30
編み物教室
高内城祭・神楽舞と別山音楽祭
休館日(別山高内城祭振替)
9:30〜11:50
カフェボランティア(ボランティア活動と地域交流)
10:00〜11:30
コーヒーの淹れ方教室
9:00〜11:30
編み物教室
9:30〜11:50
カフェボランティア(ボランティア活動と地域交流)
9:30〜11:50
カフェボランティア(ボランティア活動と地域交流)
趣味の作品展(29日まで)
地域交流イベント
休館日(地域交流イベント振替)
10:00〜11:00
ルーシーダットン教室
9:30〜11:50
カフェボランティア(ボランティア活動と地域交流)
10:00〜11:00
ルーシーダットン教室
午後休館(市内コミセン職員研修)
9:30〜11:50
カフェボランティア(ボランティア活動と地域交流)
10:00〜11:00
ルーシーダットン教室
9:30〜11:30
男の料理教室
9:30〜11:50
カフェボランティア(ボランティア活動と地域交流)
10:00〜11:00
ルーシーダットン教室
9:30〜11:30
八丁紙教室
9:30〜11:50
カフェボランティア(ボランティア活動と地域交流)
10:00〜11:30
知っ得講座(紐の結び方)
10:00〜11:30
そば打ち教室
10:00〜11:30
そば打ち教室
10:00〜11:30
そば打ち教室
午前の部10:00〜11:30、午後の部13:00~15:00
味噌作り講習会
10:00〜11:30
親子味噌作り体験会
午前の部10:00〜11:30、午後の部13:00~15:00
味噌作り講習会
午前の部10:00〜11:30、午後の部13:00~15:00
味噌作りボランティア
13:30〜16:00
大切にしたい 西山町の自然(①総合発表会、②生物多様性講演会)
10:00~11:30
初めてのガーデニング講座(クリスマスローズ)
10:00~12:00(2ゲーム)
ボウリング大会
10:00〜11:30
知っ得講座
13:30〜16:30
野生鳥獣被問題シンポジウム(①「鳥獣被害と中山間地域の未来」講演会、②意見交換会)
9:00〜15:20
西山コミセン地域巡り 早春の花ウォーク